コモンピープル
僕は新爆という人のブログからとても大切なことを学んだ。
一度好きになった人を、時がたって嫌いになったとしても悪く言っちゃいけないってことだ。
彼はこう言っている。わざわざログを漁って探してきたわ。
長渕剛はもう20年以上も歌を歌い続けている。
お前らが生まれるか生まれないかその頃からだ。
そりゃお前らにとっちゃ、そんな古臭いもん興味がないかも知れない。
デリコの方がいいみゃ、と言うかも知れない。
キリンポコっす、と言うかも知れない。伏見稲荷っす、と言うかも知れない。
いや別に俺はな、どっちが上とか下とかそんな話をしてるんじゃない。
ただ20年後、お前らの好きなその歌手は、もう歌を歌っていないかも知れない。
歌っていたとしてもお前らはもうその歌手がそんなに好きじゃないかも知れない。
それはしょうがない。
でもな、その時にだ、その歌手を悪く言うのだけはやめた方がいい。
つまりだ。一度好きになった人を悪く言うのだけはやめた方がいい。-新爆(2001.06.19)
僕はかつてフィールドオブビューが大好きだったし、ザードが大好きだったし、森山直太朗が大好きだったし、バンプオブチキンが大好きだった。
もちろん今でも彼らのことは好きだ。
けれどいつかもし、彼らのことを好きじゃなくなっても、嫌いになっても、彼らを悪く言うのだけはやめておこうと思う。
新爆から学んだ唯一にして最高の教えだ。