6月の挨拶
昨日くらいから、ゲームプレイ中のPS3のディスク読み込みなどの音がでかくなってきているような気がする。壊れられるとマジで困るので壊れないで欲しい。今買い直す財力無いよ。
さて今回は、最近気になっていることを列挙するだけのエントリです。
■注目のCDの新譜が続々と、しかし金が無くて買えていない
スウェード、プライマル・スクリーム、ジョニー・マーと、気になる大物の新譜が続々とリリース。発売されて数か月たってるものもあるが、まだ購入できていないです。金がないからです。
しかし来る6月5日にはビーディアイの2ndアルバム「BE」がリリース。これは買います。さすがに。というかトラヴィスも新譜出すらしいがな
■「The Pains Of Being Pure At Heart」というバンドが良いっぽい件
基本的に私は波に乗るのが遅れているというか、あとから知って騒ぐパターンが多いのですが、このバンドも2009年に1stアルバムをリリースしているようだ。そして2011年に2ndをリリースしているようだ。ついさっき知って、iTunes Storeのプレビューで1stアルバムを聴いてみたところ最高だった。甘酸っぱい爽やかなメロディーとノイジーなギターというレビューがそのまま当てはまると思う。
■サクラ大戦をプレイしたい
このブログでは全く触れていなかったし、知識もないのですが、「大正浪漫」的なものが好きなのですよ。で、「サクラ大戦」についても知識がないんで勘違いかもしれないんですけど、「大正浪漫」的なものを感じるんですよ。キャラクターも可愛いし、戦闘は僕の好きなシミュレーションということですし。OPの「檄!帝国華撃団」も大好きだ。「太正桜に浪漫の嵐」というフレーズもかっこいい。これは一作目からのキャッチコピーなのか?
PSPに移植されたものが、1と2どちらも収録されているようなので購入しようと思う。
■「青い花」を読み始めた
以前、少しだけ読んだことのあった「青い花」を唐突に、発作的に読みたくなったから1巻を買った。面白いし、可愛いし、言うことなしなんで集めようと思うのだが、これ大判でけっこう高いんですよね。
今のとこ、井汲京子ちゃんと本厚木洋子ちゃんが好きです。千津ちゃんも、美人でエロくて本好きとか最高や!
こんな感じです。
読めてない本、聴けてないCDがたまっているのがヤバいです。